おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
「おはようございます」とは言ったものの,外は既に真っ暗ですね…。(笑)
今日も昨日に続き,朝から受験生とともに「入試過去問」の学習をび~っちりとしまくっておりました。

今日までで「令和3年度」の問題から「平成26年度」までの5教科の演習が終了。(普段の授業でも学習していた分を含んで)
「平成25年度」も国・数・英は終わったので,明日の午前中で理・社も完了する予定です。
なかなか良いペースで解き進めてくださっているので安心してその様子をみています。
しかし,こうやって様子を見ていると,お子さんたちがだいぶ力をつけてきたことが分かります。
というのも,うちの教室では秋の段階で「土曜日_入試対策演習」を実施したんですが,その段階ではお子さんたちは問題の難しさに「歯が立たない…。」という感じだったからです。
しかし,あれからさまざまな問題経験を積み,何とか対応できるだけの力をつけてきてくれたようです。
あとは今のこの頑張りが無事,入試当日に発揮できてくれることを願うばかりです…。
さあ,直前合宿も残すところ明日1日。気合入れて頑張りましょうね!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>