
おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
「おはようございます。」と言ってはみたものの,すでに教室の外は真っ暗です。(笑)
今日は朝からずっと中1・中2の方を中心に「三者面談」が続いております。
メインの内容は先日到着した「新教研テスト」の結果返却です。
ちょうど学校でも「実力テスト」も出たタイミングでしたので,そちらの結果も踏まえながらの面談になっています。
******
個人個人の結果はいったん置いておくとして,今回の中1の「県平均点」の低さにはびっくりしました…。Σ( ̄□ ̄|||)
きっとこれは私だけでなく,他の塾の先生方も同じではないかと思っています。
びっくりさせられた中でも特に悪かったのがやはり「英語」です…。( ´Д`)=3 フゥ
具体的な点数を記載していいか分からないので控えますが,こんなに低い平均点を見たのは私の記憶の中でないですね…。
今年度は教科書改訂があり,英語は内容も量もかなりきつくなったとは言え,これは相当気を引き締めて英語の指導をしていかなければと痛切に感じています。
まずはうちの塾生さんたちは,今回の定期テストが終わった2月中旬から3月末まではもう1度,今まで学習した文法内容をしっかりと見直していきたいと思います。
お互い,より一層気を引き締めて取り組んで行きましょう!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>