おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日もお伝えしたのですが,今週,小学生のみんなは学力テストの「リテスト(2度目のテスト)」の期間。
長年塾に通ってくださっている生徒さんは「学力テストの後はリテストがある」と定着していますが,ニューフェイスのみんなは「えっ?もう1回テストするんですかぁ~。」と愚痴る感じです。(笑)
まぁ,その反応はこちらも「想定内」なので,「なぜ,リテストをするのか?」をゆっくりかみ砕いて説明させていただいています。
でも,愚痴りながらもきちんと結果を出してくれているところがいいですね!!(*^_^*)

こちらは,昨日リテストを受けた中の生徒さんの1人の答案。
見事,算数は「満点」,国語は惜しくも2問間違いでしたが高得点。おぉ~。(*^_^*)
早速,採点した答案をお母さまに送信すると,お母さまからは「びっくりです!!」とのご返事が。
「ちゃんとご自宅にてしっかり復習をしてくれていたからこその結果です。ぜひ,褒めてあげてください。」とご返信をさせていただきました。
その後,授業が終わり,ご帰宅された後,お母さまから改めてこんなメッセージをいただきました。
「今日はお世話になりました。とても喜んでいました。いつも本当にありがとうございます。」
いえ,いえ,こちらこそ,いつも本当にありがとうございます。
生徒さんたちとの授業は楽しい面だけでなく,正直,大変な面もありますが,このようなメッセージをいただくととても嬉しいですし,とても励みになります…。
心より感謝です…。ありがとうございます。(*^_^*)
引き続き,お力添えができるよう精一杯努めてまいります。今後ともよろしくお願い致します。<(_ _)>
******
今日は行健中・郡山四中の生徒さんたちの「定期テスト」の日。
良い報告が聞けることが願っております。<(_ _)>
それでは,また~。(*^_^*)