おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
いよいよ、来週8日(月)の行健中3年生を皮切りに「定期テスト」が始まります。
おととい・昨日と各中学校の中1・中2のテスト範囲も出始め、テストに向けて一段とギアが上がった感じです。

今の段階で学校ワークがほぼ完了している生徒さんも多数いてホッとひと安心。
提出しなければならないものさえ完了していれば、あとはゆっくり「復習」に時間が使えます。(´▽`) ホッ
以前もブログに書きましたが定期テストは「教科書」や「学校ワーク」、授業内で使った「プリント」や「単元テスト」をしっかり解き直しして完璧にしていくことが最優先の学習方法です。
今日・明日は学校がお休みですので、部活があったとしても普段よりは学習時間を多く設けることが可能なはずですので、この2日間で完了させるつもりで学習を進めてください。
今日も午後から「定期テスト対策」を実施して生徒さんのサポートをしていきたいと思います。
さあ、今日も1日、張り切って行きますよ~!!(*^_^*)
それでは、また~。<m(__)m>