おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
昨日の夕方。小学生のお子さんたちと授業をしているとLINEの通知音がなりました。
「誰か欠席の連絡かな…?」
そう思いながらメッセージを確認すると、小5・K君のお母さまからでした。
その内容はというと…。
「先生、無事、英検合格でした!!」
そして、メッセージにはKくんのとっても嬉しそうな表情の画像が添えられていました。

夏には算数検定にも合格し、今年度はこれで2つ目の検定合格。お見事です!!(*^_^*)
本当におめでとう!!(*^_^*)
勉強だけでなく、運動も頑張っているKくんはまさに「文武両道」の方。
そんなKくんの日々努力されている姿はいつも私の励みになるとともに「努力の大切さ」を教えてくれています。
先週からは「中学校の教科書」を使い、中学校入学に向けた先取り学習がスタートし、ますます気合が入ってきたところ。
今回の合格を「大きな自信」に繋げて、また新たな気持ちで頑張って行きましょう!!(*^_^*)
本当におめでとうございました!!
******
さあ、今日も1日、元気出して行きましょうね。
それでは、また~。<m(__)m>
<追伸>
昨日、授業に来ていた小6・Uちゃんはなんと「英検3級の1次試験」に合格!! これまたお見事です!!
「2次試験」に向けてしっかり事前準備をして臨んでくださいね!!(*^_^*)