
おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日の授業でのこと。
Uちゃん:「先生,これ見てください。」
そう言って彼女がランドセルから取り出して見せてくれたのは学校で実施した「漢字50問テスト」の答案用紙でした。
惜しくも1問外してしまったので「98点」でしたがよく頑張った結果でした。GOODです!!(*^_^*)
彼女に怒られない範囲でお話しますと,彼女は漢字の「書き取り」がちょっぴり苦手な生徒さん。
前回の学力テストの結果返却時に「そろそろ本気で取り組まないとマズいよ…。」といつもよりも強い口調で釘を刺し,面談後から毎週「文章読解」とともに「漢字の読み・書き」の宿題を出し,取り組んでいただいてきたのですが,彼女の頑張りがきちんと出た結果だったのではないかと思います。
私:「凄いじゃん!! やっぱUちゃんはこのぐらいの結果を出してなんぼでしょ!!」
私がそうお話をすると,ちょっと照れ臭そうにはしながらも嬉しそうにニコニコとされてました。(*^_^*)
言われた瞬間はシュンとなったり,ムカッとしたかも知れませんが,こうして「努力の結果」が数字で表れたことで嬉しかったのではないかと思います。
ぜひ,今回の結果を1つの自信にして,引き続き頑張って行って欲しいと思っています。
自分も一生懸命サポートしていくので,力を合わせてまた頑張って行きましょう!!
******
さあ,今日も1日張り切って行きましょう!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>