おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
今,中学生とともに高校生もテスト期間の真っ只中。
うちの息子も今日から「定期テスト」だそうですが,さて,どうなるやら…。
そういう時期ということもあり,先日,卒業生からメッセージとともに下記の画像が送られてきました。

卒業生:「先生の時間のあるときでいいので教えていただけませんか…?」
気を遣って「時間のあるとき」と言ってくれたんだと思うのですが,本当はすぐにでも教えて欲しいから連絡をくれたんだろうなぁ…。
小・中学生の問題なら保護者さまに聞いて解決できる場合もあると思いますが,高校生の問題になるとなかなかそうはいかない場合がほとんどではないかと思います。
特に数学や物理などの「理系教科」はそんな気がします。
そして,お友だちに聞こうとしても,人の良い方ほど「友だちの邪魔をしてはいけない…。」と思って遠慮してしまうのではないかと思うんですね。
そんなときは,自分でよければ連絡してくださいね!!(*^_^*)
自分も授業が入っているのですぐに答えてあげれない場合もあるかと思うのですが,できるだけ力になれたらと思っています。
みんなの質問に答えることを通じで,自分もいろいろな記憶が蘇り,指導レベルの向上にも繋がっていく機会になりますから。
ただ,あまりにも頻繁になってしまう場合は「塾生さん」として塾に戻ってくださいね…。(笑)
******
さあ,今日も1日,元気出して頑張りましょう!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>