
おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日,お子さんたちはお休みでしたので,今日から授業再開です。
「休み明け」ですので,このことをお話ししておきたいと思います。
休み明けの日こそ,ビシッと気を引き締めて授業に臨むべし
講習会中は連日長時間に渡るハードな授業ですので,つい休みの日はその分,遊びまくってしまったり,ダラダラと1日を過ごしてしまったり…なんてこともあると思います。
私も学生時代,きつい練習の毎日だった頃,休みの日はやはりそんな感じでした。(笑)
すると,次の日,監督からがっちりこう言われたわけです。
「お前ら,昨日の休みは何のための休みだと思ってんだ!!」
心身の疲れを取り,リフレッシュするどころか,羽目を外し遊び過ぎてかえって疲れを溜める結果になって怒られるって感じでした。(;´д`)トホホ
まぁ,そんな自分がお子さんたちに偉そうに語れるわけではないんですが「休みの次のこそにビシッとすべきだ。」ということは,みんなが大人になっていくにあたり「とても大事な心構え」の1つだと思うんです。
なぜなら,そういう翌日にビシッと決められない人は「自己管理のできない人」「意識の低い人」と言われてしまうからです。
私個人は休みの日は自分のために自由に使って良いと思うんです。
普段の学習をより深く追求するために学習に使うのも良し。
友達と思いっきり遊ぶのも良し。
自分の大好きな趣味に時間を費やすのも良しだし,疲れをとるためにゆっくり眠るのも良し。
ただ,その感じを休みの次の日にはきちっと「切り替え」をすることが大事なんですよね!!
さあ,今日からまた気を引き締め直して頑張りましょう!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>
≪追伸≫
昨日の高校野球。日大東北さんが優勝でしたね。おめでとうございます。(*^_^*)
宗像監督の勇退に合わせて甲子園出場とは何とも素敵なお話で…。18年振りの甲子園でも頑張ってくださいね!!
惜しくも敗れてしまった光南高校さんはじめ,甲子園出場を果たせなかった他の多くのチームの皆さんも頑張りました。感動をありがとう…!!