
おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
来週から始まる「夏期講習会」に向け,連日いろいろと作業進行中です。
その中でもいちばん難儀なのは「個別コース」の時間調整。( ´Д`)=3 フゥ
お子さんたちを手厚く指導させていただきたいので,できるだけ1コマあたりの受け持ち人数が多くならないように調整するのが「至難の業」でした。(笑)
でも,お子さんや保護者さまのご理解・ご協力のおかげで昨日までで何とかひと段落。(´▽`) ホッ
今日からは授業本番に向けてしっかり下準備に入ります。
お子さんたちに「良い授業」を提供させていただくために,生徒さん以上に私がしっかり勉強しないと!!
気合入れて頑張ります!!(*^_^*)
******
話題は全然変わりますが,昨日午前中,新教研さんに遅れたテスト答案を届けるために車に乗り込むと「高校野球」の中継が移っていました。
ちょうどそのときに見たのは相馬高校の野球部さん。
私が現役のときと変わらず白地のユニホームに「相馬」と黒の筆文字で力強くチーム名が入っているデザインが個人的にはカッコいいと思っています。
あとは昔から学法石川さんのユニホームはスカイブルーが爽やかでカッコいいですねぇ~。
社会人になってすっかりプレーをすることはなくなりましたが,自分も彼らと同じように毎日甲子園を目指してプレーをしていた人間なので,中継を見ると当時の「熱い気持ち」が蘇ってくる感じ。
信号が青に変わったのも忘れて見入ってしまい,後続車にクラクションを鳴らされてしまいました…。(笑)
今年はどこが優勝するのかな…。
個人的には学法石川さん,東日本昌平さんをはじめ,聖光学院さんを苦しめてくれるチームが現れて大会を盛り上げてくれることを期待しています。(昨日,聖光学院さんと対戦した帝京安積さん。惜しかったなぁ…。)
選手の皆さん,ケガに気を付けて,悔いを残さぬよう,精一杯頑張ってくださいね!! 応援してます!!
すいません…。今日は教室の話題とは全然関係ない内容になってしまいました…。(;´д`)トホホ
******
今日も1日,張り切って行きましょう!!
それでは,また~。<(_ _)>