おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日は,体力自慢の自分もへばりました…。
まさに疲労困憊。家に到着するなりバタンキューっって感じでした。
というのも,昨日は正午から夜までノンストップで授業だったからです。
中学生だけでなく,高校生もテスト期間が近づき「対策指導」で忙しくなってきました。

昨日,対策指導を受講してくださっていた生徒さんは,まだテスト範囲は確定されていませんが,塾で先行して学習が済んでいる箇所までの「学校ワーク演習」を実施。
いつ提出を求めれられても心配がないようにということもありますが,なるべく早めに一巡目を終えて,テスト本番まで二巡,三巡…と繰り返し学習をさせたいからです。
定期テストの学習は「学校の授業で使用している教材をしっかり理解すること」が必要不可欠ですからね。
明後日からは「6月」を迎え,いよいよ「テスト実施月」に入ります。
「好結果」を残せるよう,お互いに気を引き締めて取り組んで行きましょう。
******
来週からは私も定期テストが終わるまでお子さんたちとの「対策授業」になるので,今日はゆっくりとさせていただこうと思います。
皆さんも良い休日をお過ごしくださいね!! それでは,また~。<(_ _)>