
おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
「県立高校 前期選抜」が終わって、もうすぐ1週間が経とうとしています。
「なんで、こんなに合格発表まで間が空くんだろう…。」
「もし、駄目だったどうしよう…。ドキドキする…。」
こんな気持ちで、何も手につかない受験生のみんなが容易に想像できてしまいます。
自宅に帰宅し、息子の部屋を覗きに行くんですが、彼もまた机には向かってはいるものの、やはり気が気ではないという空気が漂っています。
大好きな車を眺めていても、受験結果が気になって、心の底から楽しめていない様子が伺えます。
また、そんなお子さんの様子を見て、お父さま・お母さまも気が気ではないという方もおられるのではないでしょうか。
我が家でも家内が「前に進まなきゃとは思うんだけど、何にも手につかないよ…。」とあたふたしています。( ´Д`)=3 フゥ
せめて、土・日曜日を挟まず、今週12日(金)あたりに発表があればいいんですけどね…。待つというのは結構、長いですよね…。(;´д`)トホホ
「合格発表」までなんとなく気持ちが落ち着かないとは思いますが、やるべきことはやってきましたから、お互い、ドシっと構えて「吉報」を待とうじゃありませんか!!(*^_^*)
さあ、今日も1日、明るく、笑顔で、元気よく頑張りましょうね!!
ちょっと短めですが、今日はこの辺で。それでは、また~。<m(__)m>