おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
さて、今日は昨日の更新の続きを。
午後5時を過ぎ、休み時間を終え、最後の授業時間に差し掛かかろうかとしたときです。
Tくん:「小菅先生も富塚先生もちょっとだけいいですか?」
そう言われて教室に行くと、生徒さんたちからのサプライズ。
何と、生徒みんなから、富塚先生と私に「集合写真」と「寄せ書き」のプレゼント!!(@ ̄□ ̄@;)!!


まさか、こんな素敵なプレゼントが用意されていたとはまったく考えていなかったので涙が出そうになりました…。(40半ばを迎えようとするオジサンが号泣したら引くだろうと思って、必死に耐えましたよ~。)
授業終了後、保護者さまとLINEをしておりましたら、生徒さんだけでなく、保護者さまもお忙しい中お力添えをしてご準備くださったのことで…。
生徒さんや保護者さまのお気持ちが本当に心に沁みました…。感激です…。
本当に自分は幸せ者だとつくづく感じました。本当にありがとうございます。<m(__)m>
******
生徒さんからのサプライズを受け、私も急遽予定を変更。
私:「本当は授業の最後に1人ひとりと話してと思っていたんだけど…。」
そう言って、私からも生徒さんにサプライズを!!

「合格文具セット」と「秘密のプレゼント」を1人ひとりにお贈りさせてもらいました。
えっ? 青い包みの中は何なのかってですか? 内緒です、内緒!!(生徒さんたちがめちゃめちゃ喜んでくれていたのでホッとひと安心。(´▽`) ホッ)
合格発表の日や成人を迎えたとき…など、これからの人生で来るであろう「喜びの瞬間」にぜひ使って欲しい、そんな思いでお贈りさせていただきました。
その後、受験当日の向けての心構えの最終確認、合格発表当日の業務連絡、そして今まで教室に通ってきてくれたみんなへ御礼のご挨拶、そして玄関にて生徒さんを見送り「最後の授業」が終了。
さあ、お互い、今まで「やるべきこと」は精一杯やってきましたからね…。
あとは今まで取り組んで来たことを余すことなく、思う存分、発揮してきてくださいね!!(*^_^*)
みんなが万全の体調で、自分の力が無事発揮できてくれれば、自ずと「良い結果」になると思っています。
15日(月)、みんなが笑顔で教室に来てくれることを心から楽しみに待ってます!! 頑張ってきてください!!(*^_^*)
******
さあ、今日も1日、張り切って行きましょう!!
それでは、また~。<m(__)m>