おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日から中学2年生も「予習型授業」に戻りました。
「英語」は冬休み前から学習していた「比較の文(「as 原級 as」 など)」、「数学」は「確率」の学習でした。

両教科とも、今の段階でここまで予習がしてあれば、あとはテストに向けてゆっくり「復習」に時間を掛けることができます。
昨日のブログでも書きましたが、今回は「学年末」のテストですので、テスト範囲は長くなることが予想されます。
場合によっては「今まで学習してきたことすべてから出題」なんて場合もありますので、「早め早め」に対策をしていきましょう!!(*^_^*)
******
昨日の中2の面々は、「実力テスト」もあったり、久々に学校が始まったり…ということで、表情にも「今日は疲れたなぁ…。」という感じが出ていたような気がします。
冬休みからの疲れが出てしまったのか、お休みされる方もおりました。
体調が優れないときゆっくり休んで体調を整えることも大事なことです。
そういう場合は無理なさらずにご連絡くださいね!!
******
すいません…。今日は朝から打ち合わせが入ってまして、申し訳ありませんが、これにて失礼いたします。<(_ _)>
今日も1日、元気出して行きましょう!!(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>