おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
皆さん、お正月のお休み、楽しく過ごされていますか?
私も昨日は休みをいただき、家族と一緒に時間を過ごしておりました。
例年であれば家内の実家(山形)にて、義父や義母たちと共に時間を過ごすのですが、今年は帰省を控えました。
私の記憶が確かなら、娘が産まれた年を除けば、結婚前から毎年帰省していましたので、自宅でお正月を迎えるのは本当に久々のこと。
例年であれば、息子と娘はひと足先に実家へ向かい、元日に私と家内が後から向かうというパターンでした。
普段、家ではそんなにお手伝いをしないうちの子どもたちですが、家内の実家にいくと、「食事の準備」や「雪かき」など「毎日、お手伝いをする」のが楽しくて仕方がないって感じ。
だから、向こうでは「暇」なんてことは絶対にあり得ないんですが、今年はやることがなく、本当に暇だったのか、長男はお昼過ぎになるとすっと席を立ち、「勉強するわ…。」と言って机に向かっていました。
そんな長男の姿を見て私も「じゃ、俺も仕事すっかな…。」と結局、講習期間中に溜まってしまっていた仕事をこなしていました。(笑)
親としては「これはこれでアリかな」なんて思うところもありますが、子どもたちも義父や義母も「寂しいお正月」になってしまったかなぁなんて気もするのですが、今は仕方がないですよね…。
残りのお休み、どうか皆さま、楽しいお時間をお過ごしくださいませ。<(_ _)>
******
さて、教室の方は本日、午後1時30分から「個別コース」の方は再開します。
さあ、今日からまた気を引き締めて、頑張りましょう!!(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>