おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
普段ですと、どんなに早くても午後2時ぐらいから授業ですが、講習会期間中は朝からずっと授業になるので、なかなか堪えますね…。(笑)
休憩時間もお昼の30分ほどで、後は基本的にずっと授業が続く状態。
そんな感じですので、午後8時30分を回ると、徐々にろれつが回らなくなる感じ。(笑)
家に到着するなりグーグー寝てしまう感じです…。( ゚Д゚)ネムヒー
ですが、講習期間はいつもよりも生徒さんと長い時間向き合えますし、生徒さんもいつも以上に頑張ってくれるので、疲れの辛さを上回る「楽しさ」「喜び」を感じることができます。
受験生は「入試直前」ですので、こちらが何も言わずとも頑張るものですが、中1・中2のみんなが良く頑張ってくれているなぁと感じています。
富塚先生も「みんな集中して取り組んでていいですね!!」と話をしていました。

今日はグループ講習が始まり3日目になるので、少し疲れも出てくる頃かも知れませんが、今日と明日の2日間頑張ると「お休み」
になりますので、お互い「あと、ひと踏ん張り!!」って感じで頑張りましょうね!!(*^_^*)
今日も朝からいい天気ですね。太陽の光がとても気持ちいいなぁ~。
さあ、今日も張り切って行きますよ~。
それでは、また~。<(_ _)>