おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
うちの教室には、毎年とまではいかないんですが、それにかなり近い感じで「福島県外で受験」をされる方がおります。(ちなみに昨年は「北海道」でした。)
今年もそちらに該当される生徒さんがおりまして、今、他のお子さんたちとは別に対策指導を進行中です。

昔と違って、「公立高校」の場合はネットで手軽に過去問を手に入れることができるので本当に助かりますね。
しかも、ヨドバシやAmazonで購入するとポイントもつきますし…。(笑)
でも、「私立高校」の場合はすぐに手に入らない場合もありまして…。(;´д`)トホホ
一般書店で過去問を販売していない私立さんの場合は、学校さんへ連絡し、「過去問をお譲りいただけないですか?」とお願いをし、お送りいただくという形になります。
今回もこのパターンだったんですが、こちらの学校さん、先生がとても丁寧な対応をしていただき、本当に感謝でした…。(T_T)
他県からの受験ということで、自分の学校さんだけでなく、県内の公立高校の件についてもいろいろと情報をご提供いただき、とても参考になりました。
本当にありがとうございました。<(_ _)>
受験当日、お子さんに無事、力を発揮していただけるよう、いただいた過去問・入試資料を有効に使わせていただきたいと思います。(*^_^*)
さあ、今日も1日、張り切って行きましょう!!
それでは、また~。<(_ _)>
【追伸】
県内受験組は、ただいま「福島県の入試過去問」を各教科、ひたすら演習&解説中です。現在「過去3年分」は終了したんですが、冬期講習会前に「過去5年分」までは完了させたいと思っています。がんばろ~!!