おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
今週、各中学校の「定期テスト」ラッシュ!!
ということで、昨日も午後から「教室開放」を実施し、お子さんたちの「テスト勉強」のバックアップでした。
昨日、私はうちの代表から依頼のあった「献血」に行ったり、勉強のためにお話を聞いたりしてから教室入りだったんですが、私が到着したときには既にたくさんのお子さんたちが教室で黙々と学習に取り組んでいました。(*^_^*)
前日同様、「学校のワーク」や「単元テスト」の解き直しを中心に進めてくれていました。いいね!!
******
お子さんたちが教室を出た後、数件の保護者さまとLINEでご連絡をさせていただいていたんですが、ご返信の中で「先生たちの熱心なご指導、生徒との信頼関係は大手塾さんさえ足元に及びません!! 先生方に出会えたこと、とても感謝しております。」とのメッセージをいただき、とても胸が熱くなりました…。(T_T)
また、勉強がちょっぴり苦手なある生徒さんの親御さんからは「学校の三者面談でめちゃくちゃ言われて凹みました…。でも、先生から子どもの頑張っている様子を聞けて嬉しいです。」とのメッセージも頂戴しました。
保護者さまからの温かいメッセージは、自分たちにとって何よりも「励み」になります。
「あぁ、自分も少しは社会のお役に立てているのかな…。また、頑張らないと…!!」と思わされます。
これからも、「自分たちができることを精一杯努める」ことをモットーに全力で努めて行きます。
引き続き、どうぞ、よろしくお願いいたします。(*^_^*)
******
それでは、また~。<(_ _)>
【追伸】 昨日、献血してから腕が痛くて、痛くて…。困ったなぁ…。( ´Д`)=3 フゥ