おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日は夕方早くから、中学2年生との授業。
写真は夕方から始まる前半組の様子。

うちの中2のメンバーは、元々「学習意識」の高い人たちなんですが、テスト実施日が近づき、より気持ちが引き締まった感じがあります。
昨日の授業でも、黙々と学習に取り組んでくれていました。いいね!!(*^_^*)
今回、数学は「一次関数」と「図形」が範囲なんですが…。
「図形」の方は「角度の計算」なんで、正直、「計算ミス」に気を付ければ大丈夫かなと思うんですが、問題は「一次関数」の方ですよねぇ…。
今回は「応用のみ」が範囲のため、ここの出来具合が大きなカギを握ると思います。
土・日曜日に教室で学習をしていた生徒さんにはぎっちり「解法」を示してはいますが、テストまでに迷いなく、手がスムーズに動く状態まで仕上げないとと思っています。
もともと力のあるみんななので、何とかここをしっかり取らせて、みんなで喜べるテスト結果にしてあげたい…!!
テストまでおおよそ1週間程度になってきましたので、少しピッチをあげて仕上げて行きましょうね!!(*^_^*)
******
いや~、しかし、今日は寒いですね…。
個人的に「冬の感じ」は好きなんですが、やっぱり寒いのはキツイなぁ…。
熱々の醤油ラーメン(昔懐かしのノスタルジック系のやつ)が食べたいなぁ…。(´~`)モグモグ
さあ、妄想はこの辺にして、仕事、仕事!!(*^_^*)
今日も1日、寒さに負けず、頑張りましょう!!
それでは、また~!!<(_ _)>