おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨晩は、中学1年生との授業。
テスト範囲がまだ分からなかったので、昨日の授業はいつも通り「予習」でした。

昨日から「UNIT9(現在進行形)」に入りました。
多分、ここはテスト範囲には入らないとは思うんですが、万が一も想定してということで。
「現在進行形」の文章は「be動詞(is,am,are)+動詞のing形」というはっきりとした形があるので、生徒さんたちもスラスラっと文章が書けていたように思います。
ただ、次のような文章のときの「be動詞の選択」に誤りがあった方がちらほらと見受けられました。
******
【例題】空所にあてはまるbe動詞を埋めてみよう。
Yuka and Kota ( ) studying now. (ユカとコウタは今、勉強しています。)
******
間違った方の多くは、主語が「人名だから『is』」と判断したようですが、今回の問題はそうではありません。
主語が「Yuka and Kota」、「三人称」だけど「複数」ですから、正しくは「are」を埋めなければなりません。
中1も二学期の終盤戦に差し掛かり、これまでに多くの文法を学習してきましたから、少~し内容がこんがらがってきましたかね…。
直近は「定期テスト」に向けて「テスト勉強」になりますが、テストが終わったら、もう1度ゆっくり今までの学習事項を整理していきましょうね!!(*^_^*)
******
今日はちょっと私用があり、教室はお休みさせていただきました。
また、明日から頑張って行きましょう!!(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>
【追伸】テスト範囲が出ましたら、LINEや塾アプリから画像で送信、または教室にご持参いただけると助かります。<(_ _)>