おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日の夕方。小学生のお子さんたちと授業をしていると郵便局の配達員さんがいらっしゃいました。
持ってきてくださったのはレターパック。
「はて?だれからの荷物だろう…?なんか通販で頼んでたっけ…?」と宛名を見ると「数学検定協会さん」からでした。
中身はもちろん、8月30日(日)に実施した「検定試験の受検結果」でした。
さて、みんなの結果はというと…。
惜しくも1人だけわずかの差で「1次試験のみの合格」となってしまいましたが、残りの皆さんは無事全員合格でした!!(*^_^*)
合格、本当おめでとう!!
取り合えず、昨日授業があった生徒さんには合格証をお渡ししつつ、記念撮影を!!
合格証を手にしたお子さんたちは本当に嬉しそうでした。
中には「難しかったから(合格は)無理だと思っていました…。」という生徒さんも。(でも、この生徒さん、1次試験は見事、満点でした。パチ、パチ、パチ、パチ~。)
周りにいた生徒さんたちからは「スゲェ~。」「合格証、かっこいいね!!」…などの声が上がり、「俺も次、挑戦してみようかな。」…などの声も上がっていました。いいねぇ~!!(*^_^*)
今回の喜びを励みに、さらに上を目指して頑張って欲しいと思います。おめでとうございました!!
******
今日、行健中の生徒さんは「定期テスト 2日目」ですね!!
落ち着いて頑張ってきてくださいね!! 良い報告、待ってますよ~。(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>