おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日、中学1・2年生のみんなは「中体連_新人戦」、中学3年生のみんなは「実力テスト」の実施日でした。
※ 明健中の3年生のみんなは明日25日(金)が「実力テスト」です。
私が教室の掃除をしている段階でいつものスターティングメンバー(中3女子陣)が教室入り。早っ!!Σ( ̄□ ̄|||)

前日「テスト前の30分間の自習時間で何をやったら良いか?」とアドバイスを求められたこともあり(こちらもどうぞ)、生徒さんたちに出題の様子を確認すると…。
私:「今日の英作文、どうだった?」
Hちゃん:「え~っと、〇〇と△△の作文でした。(← まだ実施していない学校さんもあるので詳しくは書けません。)」
ぬぉ~、今回は「穴埋め」じゃなく「英作文」で出たかぁ~。みんな、今回は予想を外してしまいました…。すまぬ…。<(_ _)>
まぁ、でも、予想したのが当たった、外れたじゃなく、いつ、何が出題されても対応できる「本物の力」をつけることが大事だからね!! うん、うん。(笑)
今日は残った2教科、「理科」「社会」のテストですね。
昨日のみんなの様子を見ると「一問一答」や「過去問」を黙々と復習してくれていたので、きっと今日は良い報告を聞けるかな…。
練習してきたことを無事発揮してきてくれることを願ってま~す!! 頑張れ~!!(*^_^*)
今日はこれから雨模様になるんでしょうか…。
教室に来る際は気を付けていらしてくださいね!!
それでは、また~。<(_ _)>
<追伸> うちの息子も昨日・今日と「実力テスト」なんですが、一体どうなることやら…。(;´д`)