おはようございます。小菅です。<(_ _)>
昨日から夏期講習会も「第2クール」に突入!!
中学生は「入試対策コース」,「実戦力養成コース」がスタート!!
中3は,英語の「長文読解」や理科・社会の「記述式問題」など,中1・中2は「模擬テストの過去問」を使った「実戦問題演習」を開始しました。
お盆休み前の「新教研テスト」の受験に向けて,頑張って行きましょう!!(*^_^*)
また,昨日から小学生の「夏期講習会」もスタートしました。

昨日,講習会初日だったKちゃんは,中学生の塾生さんの妹さん。
国語の学習をしながらいろいろと話をしていたら「都道府県」の話に進展。(今,小学生のお子さんたちは国語の学習で「都道府県名の漢字」を学習します。)
Kちゃん:「学校で,”日本地図マスター”になったんだよ!! (都道府県名は)お兄ちゃんよりできる!!」
そうお話されるので,今,連日お兄ちゃんたちが取り組んでいる「都道府県プリント」を授業の最後にやらせてみると…。
私:「おぉ~!! 凄いじゃん!!」
ちゃ~んと47都道府県を覚えているだけじゃなく,きちんと「全問 漢字で正解」じゃないですかぁ~。(*^_^*)
いや~,中学生のみんな。小学生のみんなに負けてられないよ~。気合入れて行こうぜ~!!
さあ,今日1日頑張れば,生徒のみんなはお休みです。(私は仕事が溜まっているので,出勤です…。)
身体に疲れはあるかと思いますが,気持ちで負けずに頑張りましょう!!
それでは,また~。<(_ _)>