おはようございます。小菅です。<(_ _)>
昨日は久々に授業がない日曜日でした。
と言っても、夏期講習会の準備をはじめ、いろいろとこなさなければならないことがあって、「純粋なお休み」って感じにはできませんでしたが…。(;´д`)トホホ
それでも、昨日は随分とゆっくりさせていただくことができました。
さあ、今日も1日元気出して行きたいと思いま~す!!(*^_^*)
今日は授業とか教室の様子とかではないんですが…。
最近読んで「これ、おもしろいなぁ…。」と思った本のご紹介を!!

◆ 何度も読みたい広告コピー
◆ 物語のある広告コピー
◆ 物語のある広告コピー シリーズ広告編
先日、数検の問題を購入しようと本屋さんに立ち寄った際に見かけてしまった本なんです。
ちょっと中身を読んだ瞬間、「これ、めちゃめちゃおもしろい…!!もっと読みたい…。」ってなってしまったんですよね。(このまま読み続けたら、仕事を忘れてしまいそうでした。)
自分で教室のチラシなどの販促物を作るようになってから、本当にいろいろと勉強しましたが、こういう「心が温かくなるような文章」っていうのが書けないんですよねぇ…。
「恋をしたときのドキドキ感」だったり、「家族と過ごすホッとする時間」だったり…。
その現場にいるわけじゃないんですけど、コピーを読むことで、その場面が想像できて、その世界観を共感させることができるって凄いなぁと思うんです…。
こちらの本の帯に書いてある「こちらの文言」は決して嘘じゃないですねぇ~。

私が特に好きなのは「明治チョコレート」のシリーズ広告のコピー。なんか「恋心」が伝わってきて、ドキドキしちゃいます!!
「40半ば」を迎えようとするオッサンがこんなこと言ってたらキモイですね…。(笑)
でも、こんなごっつい見た目なのに、実は「花より男子」とか「やまとなでしこ」とか見るとキュンキュンしちゃう人なんです…。(っていうか、ドラマのチョイス、古っ!!)
ぜひ1度、手に取ってご一読いただければと思います。おススメですよ~!!(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>