おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
今週,小学生のお子さんたちは,毎月1回受験していただいている全国版の「学力テスト」の「リテスト(再テスト)」の実施期間になっています。
「リテスト(再テスト)」は,初回受験をしてから3週間後に,もう1度改めてテストを受験してもらい,初回受験時にできなかったところができるようになっているかを確認するためのものです。
「リテスト」を実施するまでの期間,授業内でも「解き直し」や「解説」を行ったり,自宅での「復習」をしていただいたりして「リテスト」に臨んでいただくようにしています。

昨日「リテスト」を実施したお子さんたちは,自宅で入念な「復習」をしてきた様子が解答の様子からうかがえました。
これもお家の方のご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。お忙しい中,本当にありがとうございます。<(_ _)>
その「自分の頑張り」を見たかったのか,Hちゃんは「先生~。もう,採点したんですか~。(早くつけてくださ~い!!)」と私をせかしてきました。(笑)
「ちょっと待ってて!! 今,手が空いたらすぐにつけるから」と返答し,急いで丸付けを。
シュッ,シュッ,シュッ……,おぉ,これは…。
「Hちゃん,頑張ったねぇ~!! 国語は惜しかったけど,算数は満点だったよ~!!」
そう報告をすると,とても嬉しそうな表情をされていました。(*^_^*)
帰りに玄関までお迎えに来てくださったお父さまにもその件をご報告したところ,お父さまも嬉しそうにしてくださっていました。
塾生さんや保護者さまの「笑顔」が見れたときは本当に嬉しいですし,「また,頑張ろう…!!」と励みになります。
さあ,今日も1日,張り切って行きたいと思います。(*^_^*)
暑さに負けず,頑張りましょうね!! それでは,また~。<(_ _)>