おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
先日の金曜日。中2の男子陣と「英検対策」の学習をしていたときのこと。
Sくん:「先生。この単語って何でしたっけ?」
私:「それは,キャッチでしょ~。順に,原形・三単現・過去形・ing形だね。」

Sくん:「あぁ~,そうだった…。クソ~,思い出せなかった…。」
私:「お父さんがボールを打つから,君はそれを捕ってってことだね。”僕の打った玉をつかんで”ってことだ…。フフフ…。」
自分がニヤけながら話をすると,Sくんはじめ,周りにいた男子陣が自分が伝えたい”意味”を理解したのか,一緒に笑い出しました。
同じ部屋に女の子がいたらぜ~ったいに言わないですけど…。
「キモイ…。」「だから男って最低…。」って言われるので…。(笑)
私も「人生の折り返し地点」に差し掛かってきている「いいオッサン」なのに「思春期真っ盛り」の小・中学生みたいなことを言ってますね…。自分でも「本当,どうしようもない奴だな…。」って思います。
と,ふざけているようですが,きちんと指導の方は「英検受検者,全員合格!!」を目指して,真剣に実施中です!!
こういう冗談も交え,「インパクト」を与えた方が忘れないんで「意図的」にやってるんですって!!(← 本当か?!)
筆記の方はかなり順調に仕上がってきましたので,今日からは「リスニング」や「面接」の方の対策に入っていきたいと思います。
それでは,また~。(*^_^*)