おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
昨日は「教室開放」の1日。
欠席分の補習を受ける生徒さん,英検や漢検の受検勉強を進める生徒さん,そして,定期テストに向け学校ワークを進める生徒さん…など,各自,自分なりの「テーマ」に添って学習を進めていました。

行健中だけでなく,その他の中学校のテスト日程も出始め,お子さんたちもちょっとピリッと引き締まったように感じます。
まずは取り急ぎ,「学校ワーク」をため込まないように計画的に進めて欲しいと思います。
今年は各学年,例年に比べ塾の授業は相当進んでいますから,学校の授業を待たずともどんどん進めることができるはずですよ!!
テスト直前になって「まだ,学校のワークが終わっていないんです…。」なんて発言はぜ~ったいになしですからね。
「今年最初の定期テスト」が,いい形で乗り切れるように共に頑張って行きましょう!!(*^_^*)
それでは,また~。<(_ _)>
<追伸>
郡山市の「夏休みの日程」がおおよそ掴めました。まだ,正式発表はされていないので詳しい内容をお話するのは控えますが,今週中に各学校から通達があるかと思います。
日程の確認が取れたので,私たちも「夏期講習会」に向けて,準備を開始しました。
今年も「熱血指導」でみんなの「学力アップ」に努めます。よろしくお願いします。(*^_^*)