おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
授業は再開しましたが、できるだけ座席間隔を開けての授業です。

お子さんたちも最初は淋しそうにしていましたが、今の状況を理解してくださってすっかり対応してくださっています。
淋しい思いをさせていたり、いろいろと不便を掛けたりしている中、本当に本当にありがとね…。(T_T)
みんなが何も気にすることなく、友だちとの会話やじゃれあいを楽しめる日はいつになるんでしょうかね…。
******
さて、肝心の授業の方は各学年とも着々と進んでおります。

昨日、授業のあった中2の数学は、早い方は「連立方程式の文章問題」まで終了。
「オンライン授業の導入」「9月からの新学年開始」など、いろいろと話題に出ていますが、取り敢えず私が今できることは「お預かりした生徒さんを、しっかり責任を持って授業させていただくこと」しかありません。
今後どんな展開になってもお子さんたちがしっかり対応できるように、当該学年の学習内容をしっかり進めさせていただいております。
みんな力を合わせて、この状況を乗り切って行きましょうね!!(*^_^*)
それでは、また~。<(_ _)>