おはうようございます。小菅です。<(_ _)>
*******
今日は簡単に業務連絡だけだけさせていただきますね。
=====
本日より「月例課題」の配布を開始します。
=====

今回は例年の「GW課題」も兼ねた課題となっておりますので、かなりボリュームがあります…。特に中3&中2(笑)
内容は各学年「旧学年の復習」にしてあります。ぜひ、この機会に「旧学年の内容」をしっかり復習していただけたらと思います。
******
今回の「休校期間」を上手に使った方は、今後の成績を大きく伸ばすことができると思います。
逆に、上手に使えなかった方は、どんどん「差」を広げられてしまうと思います。
昨晩、塾生の皆さんに「オンライン授業」での質疑応答の実施をご案内させていただきましたが、早速、昨日、お申し込みのご連絡をくださった方がおります。
※ ちなみにそのお子さんは先日受験した「新教研テストの解き直し」をしていたとのこと。エライ!!(*^_^*)
「Zoom」だけでなく、「LINEのビデオ通話」でも対応できますので、「課題演習」と合わせて、ぜひ、「オンライン授業による質疑応答」も上手に活用してくださいね!!
※ 告知しましたが、質疑応答は日曜日もGWも関係なく対応しますので、遠慮なくどんどん活用してください。(*^_^*)
******
学校の授業が止まっている今。お子さんたちにしっかりと学習をさせることができるのは私たち「塾の先生」だと思っています。
生徒さんや保護者さまにはいろいろな面でご負担・ご不便をお掛けしますが、できる限りのことはさせていただきたいと思っています。
ぜひ、頑張って行きましょうね!!(*^_^*)
それでは、また。<(_ _)>