おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
「おはようございます」と書いてはいるものの、今、時計は「午後3時前」
すでに「こんにちは」の時間帯になってましたね…。
今日は朝から「面談」&「オンライン授業」が続いており、今、やっとひと段落したところ。
と言っても、これを書き終えるとすぐに「面談」&「オンライン授業」の予定でビッチリです!!(+_+)
いや~、なかなかの過密スケジュールです…。昨日、お休みいただいて体力回復をしておいてほんと良かった…。(笑)
******
今回の「臨時休校」に伴い動き始めた「オンライン授業」も私の「経験値」が増え、少しずつ進化してきております。
※ ドラゴンクエストなら「テレレレ、テレッレー」と音楽がなって、レベルアップするところですね~。
始動当初は私も「初めての経験」ということもあり、「1対1」でしか対応ができませんでしたが、今週から中学2年生男子の協力を得て、「1対複数」に挑戦中です!!(*^_^*)
今現在の感想としては「オンライン授業のみで授業を成立させるのはまだまだ難しいなぁ…。」っていうのが本音ですが、「普段の授業+アルファ」として考えるのであれば、すごくいいなぁと思っています。
生徒さんたちも「教室で授業を受けるのとはまた違った楽しさ」があるようで、楽しそうに学習に取り組んでくれています。
その分、自分の「労働時間」はかなり長く、過密になっていますが…。(笑)
あぁ…、こんなとき「パーマン」に登場した「コピーロボット」がいてくれたらいいのになぁと本気で思いますね。

******
さて、それでは授業に戻ります。さあ、がんばろ、がんばろ!!(*^_^*)
それでは、また。<(_ _)>
<追伸> 来週から「春期講習会」スタートします!! 日程のご確認、よろしくお願いいたします。<(_ _)>