おはようございます。小菅です。<(_ _)>
******
今回の「臨時休校」に伴い実施を始めた「オンライン授業」なんですが、受講くださっている生徒さんからは高評価をいただいております。ありがとうございます。<(_ _)>
最初は「緊張してしまうのではないか…。」「自分にはできないんじゃないか…。」…などの不安があった方が多かったようですで、実際に授業をしてみると、その不安はあっという間に払拭されてしまったようです。
特に、「受験生」になる「中学2年生」は「オンライン授業の今後」について、かなり期待をしてくれている様子。
昨日の授業の際も「今度は、いつなら受講できますか?」「みんなで同時に受講することもできるんですか?」…など、いろいろと質問をいただきました。
数年前、私が「動画解説」をyoutubeにアップしていたときと違い、今回はかなりの手応えを感じており、私自身もすごくやりがいを感じています。(*^_^*)
取り急ぎ、今週受付できる日時をご連絡させていただきますので、ぜひ、ご予約くださいませ。<(_ _)>
また、今、新年度の時間割の調整を行っていますが、今年はその中に「オンライン授業」の時間も少しずつ組み込んでいく予定で動いていますので、もう少しお待ちいただければと思います。
今のお子さんたちはゲームをはじめ、「オンラインで繋がる」ってことが「日常のこと」になっているようで、私よりもずっとずっと先に進んでいるんだなぁと感じています。
この感覚を上手に活かさせていただいて「ゲームではなくて、学習で繋がる」ようにしてあげられたらなぁなんて思っています。
ぜひ、みんなのお力を借りながら、良い形を作って行きたいと思います!!(*^_^*)
******
さあ、今日も1日、張り切って行きましょう!!
それでは、また。<(_ _)>