おはようございます。小菅です。
*****
昨日、中学3年生は入試前最後の「新教研テスト」の受験日でした。
最後の受験ということで、教室の雰囲気もかなりピリッとしたムード。
いつもならテスト開始まで友だちと話をしていたり、読書をしていたり…なんですが、昨日はテスト直前まで「ワーク」や「過去問」…など、今までに学習したものを見返している人が多く見られました。
この時期ですから、どうしても「結果」に目がいくとは思いますが…。
テストを受けた後はやっぱりこれが大事ですからね!!
「必ずできなかった問題&分からなかった問題は解き直しをすること!!」
これだけは絶対に崩してはならないことですからね!!
「今、すべきこと」をきちんと行い、「入試本番」に備えて行きましょう!!
******
今日も午後から「直前対策」があります。
気を引き締めて、頑張ろう!!
それでは、また。<(_ _)>