おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
昨日で年内の基本的な授業は終わり。
明日は希望者のみの「オプション講座のみ」の実施になります。
今日は明日の授業前の貴重なお休み。
午前中のうちに娘の水泳の自主トレの付き合い&明日授業にいらした生徒さんに振る舞う「年越しそば(うどん)」の準備をしたら、今日はのんびりさせてもらおうと思っています。(*^_^*)
******
小学生や中1・中2の皆さんは受験生よりも1日早く「年末年始休校」にはいりましたが、中には「オプション講座」を受講してくださり、明日まで授業を受けてくださる熱心な生徒さんもいます。偉いね!!(*^_^*)
明日も頑張りましょね!!(*^_^*)
******
こちらは受験生のお子さんたちの様子。
卒業生の先輩たちのサポートもあり、今回はかなり手厚い指導をさせていただけていると思います。
生徒さんの方もすっかり先輩方と打ち解け合って、た~くさん質問をしながら、熱心に指導を受けている姿を見られ、ひと安心。(*^_^*)
冬休みが終わり、先輩たちがいなくなってしまった後「えぇ~、小菅先生より先輩たちの方いいなぁ~。」なんて言われそうで怖いわぁ~。(笑)
******
「令和元年」も今日・明日の2日間のみになってしまいましたね。
明日の「最終授業」を一生懸命盛り上げて、「令和元年」を締め括りたいと思っています。
明日も頑張ります。(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>
<追伸>
Yくんのお母さま。昨日は温かい飲み物の差し入れ、ありがとうございました!!(*^_^*)