おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
今日は15日。12月の「折り返し地点」に差し掛かりましたねぇ…。
今年も残すところ、あと「2週間ほど」で終わり。
今週土曜日からは塾も「冬休みの授業日程」に変わります。
いや~、月日があっという間に過ぎて行く感じです…。( ´Д`)=3 フゥ
講習会用のテキストも昨日到着し、お子さんとの「熱い授業」が始まる準備は整いました。
ここから新年までは休みなく、ハードスケジュールの日々。
より一層、気を引き締めて取り組んで行きたいと思います!!(*^_^*)
******
話題は変わって、昨日の様子を。
昨日は「レギュラー授業」はなく、「教室開放」のみでございました。
「英検対策」をされていた方、先日受験した「新教研テストの再度解き直し」をしていた方、提出ができていない「月例課題」を進めていた方…など、各自自分のテーマで学習を進めていました。
この人たちはほんと「真面目」なんで、こちらから「休憩しよっか?」と声を掛けないと休憩しないんですよ…。(あれ?もしかして、休憩しちゃいけないって思ってるのか?)
ほんと良く頑張ってるなぁと感心させられます。
最後に教室を出た生徒さんは外が真っ暗になっていたのにびっくりしていました。
生徒さん:「もう、真っ暗。夜じゃん!!」
来たときはお昼でしたからねぇ~。時間を忘れて、それだけ集中して取り組んでいたってことだよね。(*^_^*)
普段の授業だけでなく、空き教室がある日の教室開放も上手に使っていただければと思います。
******
今日は講習会前に休みが取れる「最後の日」なので、私もちょっとゆっくりさせていただこうと思います。
みなさんも良い1日をお過ごしくださいませ。
それでは、また。<m(__)m>
<追伸>
黙々と学習しているお子さんたちの気分転換を兼ね、中1のお子さんに「みんなの分、飲み物、買ってきて!!おやつも買ってきていいから。」とお使いを頼んだら…。
T也くん:「はい。これ、先生の分です!!」
T真くん:「ちゃ~んと考えて選んだんですよ!!」

なんだべ…。自分の分まで買ってきちゃったら、みんなの分、減っちゃうのに…。
でも、そんな彼らの「優しさ」にホッコリとしてしまいました。
この子たちはいっつもこう…。かわいい子たちです。
ナイスチョイス!! 梅と海苔の組み合わせ、最高っす!!これにちょっとワサビをつけて食べると旨いんですよ!!ありがとね~!!(*^_^*)