おはようございます。小菅です。<m(__)m>
いよいよ今日から「12月」ですねぇ~。
「令和元年、最後の月」、今年も残すところ「あと1か月」になってしまいましたねぇ~。
何だか今年はあっという間に月日が経ってしまった感じがします。
年齢のせい?多忙のせい?
******
さて、今日は「冬期講習会」に関するご連絡です。

塾生さんには11月の段階ですでに日程などご連絡させていただいておりましたが、今日から塾外生さまの受付もスタートします。
ホームページ内の「お申し込み・お問い合わせフォーム」から、または直接「お電話」でOKです。
各学年の内容はこちらから → 中学3年生 / 中学1・2年生 / 小学1~6年生
ただ、オプション講座の「個別弱点対策」は「人数限定」の講座のため、WEB上での受付のみとなりますので、ご了承ください。<m(__)m>
ぜひ、塾生さんのお友だち、お母さまのお知り合いのお子さんなどに「講習会を考えているなら、うちの塾がいいよ!!」とお声掛けいただけたら嬉しいです!! よろしくお願いします。(*^_^*)
******
今日は久々に「完全オフ」にさせていただきました。
※ 受験生の方から「先生、(教室)日曜日も開いてますか?(というより開けて!!)」と言われたんですが、ごめんなさいさせてもらいました。11月がゆっくり休めなかったので…。ごめん。<m(__)m>
「やっとゆっくり眠れるぞ~!!」と思っていたんですが、昨晩、家内からぼそっとひと言。
家内:「明日、うち、資源物回収の当番です…。」
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…!!!!!!!!
ま、仕方ないですね…。怒るだけ無駄なパワーを使いますし…。
皆さまも「よい休日」をお過ごしくださいね!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>