おはようございます。小菅です。<m(__)m>
******
今日、行健小・行徳小の6年生は中学校に行き「体験入学」をする予定になってます。
「授業」だけでなく、「部活」の様子も見てくる予定ですかね。
いよいよ「中学生」になるってことを意識する感じですかね…。
自分が小学生のときはこのようなシステムがなかったので、いきなり中学校に放り込まれる感じ。
しかも、時代が時代で「ヤンキー文化」が真っ盛りの時代。
当時、小学校ではいろいろな噂が流れていました…。
「○○先輩に目を付けられたら、ボコボコにされるらしい…。」
「トイレに呼び出された人もいるらしいよ…。」…などなど。
「中学校ってどんな恐ろしいところなんだ…。」と小心者の自分はいつもビビりまくりでした。(笑)
でも、いざ中学校に行くと、小学校のときは違う「楽しさ」がいっぱい待っていました。
今、思い出しても「中学校のときはめちゃめちゃ楽しかったなぁ…。」と感じます。
当時の私は勉強は全然でしたが、毎日部活の練習に明け暮れ、毎日友だちと楽しく過ごしてたなぁと…。
部活の顧問がめちゃめちゃ「厳格」な方で、「野球の技術」以上に「人間として大事なこと」をいろいろと指導してもらったなぁと思っています。
自分の人生に影響を与えてくださった方のお一人ですね。
自分の結婚式にもご出席いただき、乾杯の音頭を取っていただきました。(*^_^*)
ぜひ、今日の中学校訪問が入学前の良い体験になることを願っております。
楽しんできてくださいねぇ~!!(*^_^*)
さあ、今日も1日、元気出して行きましょう!!
それでは、また。<m(__)m>