おはようございます。小菅です。<m(__)m>
今日、行健中のお子さんたちは延期になっていた「文化祭(健翔祭)」の実施日。
うちの塾生さんたちも「ダンス」や「よさこい」などの余興を行うようです。
思う存分、楽しんで来て下さ~い。(*^_^*)
******
さて、「文化祭」が終わると、追ってすぐに「教育相談(三者面談)」が実施になります。
今週で暦も「11月」を迎え、いよいよ「受験ムード」がより高まってくる時期。
しかも、行健中の3年生のお子さんたちは来週金曜日が「定期テスト」の実施日。
もう私がいちいち言わなくとも分かっているかと思いますが、今回のテスト結果はいつも以上に大事です。
私立の「推薦入試」の出願に関わるのはもちろん、県立の「合否判定」にも影響を及ぼす数値ですからね。
前回良い結果を出せた方は引き続き良い結果を出せるように。
また、自分の納得いく結果を出せなかった方はここでしっかり挽回をしておきたいところです。
今日の文化祭が終わったら、即「気持ちの切り替え」をお願いしたいところです。<m(__)m>
塾の方でも今週からぎっちりと「テスト対策」を行っていきますので、覚悟してくださいね~!!
******
さあ、今日も1日、元気出して行きましょう!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>