おはようございます。小菅です。<m(__)m>
今日は午後から雨が強くなるらしいっすね…。
その影響で行健中のみんなの文化祭、昨日の段階で午後の部は月曜日に延期になったそうです。
生徒さんはとても残念がってましたが、学校も念には念を入れての配慮なんだと思います。
大きな影響が出なければいいなと願います。<m(__)m>
******
さて、話題は昨日のこと。
夕方、教室に到着するなり、ある生徒さんからこんな報告がありました。
生徒さん:「先生!!無事、合格しました~!!」
私:「おっ!!英検の1次試験、受かったんだね!!」
生徒さんも私も嬉しくなって、思わずハイタッチ!!(*^_^*)
まだ2次試験も残っているんですが、取りあえずはホッとしました。
いや~、良かった、良かった…。(´▽`) ホッ
実はこの生徒さん。ここに至るまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。
こちらもどうぞ!! → 久々に火を噴きました…。
正直、「1次、このまま行ったら通らないかも…。」と焦りを感じた時期もありました。
やっぱり指導側としては追加で授業を受けていただいた「責任」がありますからね…。
でも、この生徒さん。私に厳しく言われても泣き言を言わず、グッと堪えて良く頑張ってくれたなぁと…。
いつもは感情を表情にあまり出さないお子さんですが、昨日はとっても良い笑顔をしていました。
生徒さんがニコッとしてくれたとき、こちらも本当に嬉しくなります…。(*^_^*)
次は2次試験に向けて、また頑張って行きましょうね!!
それでは、また。<m(__)m>