おはようございます。小菅です。<m(__)m>
まず、今日はご連絡から。
今日、私、従兄弟の結婚式がありまして1日お休みをいただいております。
そのため、今日、教室は「お休み」とさせていただきます。
何とぞご理解とご協力、よろしくお願いいたします。<m(__)m>
******
さて、話題は変わって、ここからはまじめな話。
最近、自分の身の回りでかなり「デジタル化」が進んでいます。
具体的に言いますと、
======
1)自宅のインターネット回線を「光」に変更(以前までは出先でも使えるようにポケットwifiでした。)
2)会社から支給されている携帯電話がスマホに変わった。(社長、ありがとうございます。<m(__)m>)
3)web会議(テレビ電話?)を使う機会が増えた…などなど。
======
これらに加え、今、巷にはほんとたくさんの「便利」かつ「安価」のアプリやサービスがあるってことです。
今、いろいろなお話を聞かせていただいたり、お試しさせていただいていますが、マジでスゲェなって思っています。
で、それらを通じて今、痛切に感じているのはですね、
「これらを上手く使えば、塾の在り方がマジで変わるな…。」
「今よりもっと生徒さんや保護者さまとの”繋がり”を深めていけるのではないか…。」
ってことです。ほんと、勉強が足りなかったなと反省しているところです。
今ですね、いろいろとインスピレーションが沸き上がってるって感じです。
ただ、以前のブログでもお書きしたんですが、いろんなことをすべて一気にはできないので、「まずは、これから」って感じで少しずつ取り組んでいければと思っています。
ぜひ、今後にご期待くださいね!!より一層、頑張りますよ~!!(*^_^*)
それでは、皆さんも良い1日をお過ごしください。
それでは、また。<m(__)m>