おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
「アイシースクール富久山教室」の小菅です。
******
昨日、はじめて業者さまとの打ち合わせで「Web会議」というものを経験しました。
担当してくださったNさん。
貴重なお時間を割いていただき、ご丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございました。
今まで不鮮明だった内容がかなりクリアになって、とても勉強になりました。<m(__)m>
ただ、ぶっちゃけた話ですが…。
「Web会議って想像以上にしんどい…。疲れるなぁ…。」
担当のNさんも「長時間でしたし、お疲れになったんじゃないですか?」とおっしゃってくださって、その場では「いえいえ、全然大丈夫っす!!」とは答えたものの、本当はかなりいっぱいいっぱいでした。(笑)<m(__)m>
自分で言うのもなんですが、私は決して「新しいもの」とか「機械系」のものに疎い方でないとは思うんです。(かと言って凄く明るいかと言うと、そうでもないですけど…。)
どちらかと言えば「良いものならどんどん取り入れて行きましょ!!」ってタイプではあります。
でもね~、やっぱり「打ち合わせ」やら「面談」などは、個人的には直接会ってその人の「体温」を感じながらお話をする方がいいなぁって感じがしました。
でもこれも「慣れ」の問題なんですかね。
何でもそうでしょうけど「新しいもの」を始めるときっていうのは、今までしてなかったことをするわけですから大なり小なり「負荷」が掛かりいますもんね。
ただ、これからは「通信規格」が変わり「高速化」になる時代。
そういう背景からもこういったツールを有効活用していくことも大事なことだと感じました。
「塾の授業」や「面談」の在り方も今まではまた違った形も生まれていくんだろうなぁと痛切に感じました。
そういうこともどんどん勉強して取り入れて行く姿勢が大事ですね!!(*^_^*)
常に「チャレンジ精神」を忘れずに取り組んで行きたいと思います。
******
さあ、今日も1日張り切って行きますよ~!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>