おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
「アイシースクール富久山教室」の小菅です。
******
昨晩は中学1年生との授業。
だいぶ「定期テスト」の答案が戻ってきたようです。
お子さんたちの会話を聞いていると「ねぇ、何点だった?」「イェーイ、勝った~!!」「うわぁ~、負けたぁ~。」…などの声が聞こえてきます。
次回の授業時には全教科戻ってきているかと思いますので、細かく結果、お聞きしたいと思います。<m(__)m>
******
「定期テスト」が終わり、きっと中1・中2のお子さんたちの頭の中はこちらに向かっていることでしょう…。
そう、部活の「新人戦」です。
自分も中学生当時のことを思い出すとそんなだったですもんね…。
とにかく「勝ちたい!!」「優勝したい!!」って思いでいっぱいでした。
あの頃は今のように定期的に練習の休みもなかったし、肉体的には結構きつかったですけど、本当に楽しかったように思います。
自分たちでいろいろと練習に工夫をしたり、みんなで夜集まって自主練習したり…。
部活に行くのが楽しみで学校に行っていたようなもんでしたね。(笑)
塾の先生的には「部活ばっかりじゃなく、しっかり勉強もしないと!!」ってところですが、本音は「新人戦に向けて、今は一生懸命部活に励みなさい!!」って言ってあげたい気もします。
本番直前のケガには気を付けて、頑張ってくださいね!! 応援してます!! (*^_^*)
それでは、また。
<追伸> 受験生のみんなは「新人戦」の日は「実力テスト」の実施日ですので、手を抜かずにしっかり学習を継続してくださいませ。<m(__)m>