おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_小菅です。
******
昨日から小学生の「夏の大勉強会」もスタート!!
塾生さんだけでなく、普段は塾に通っていないご兄弟さんや一般のお子さんからも多数お申し込みをいただきました。
本当にありがとうございます。<m(__)m>
数多くある学習塾や習い事の「短期講座」がある中、うちの教室の「勉強会」を選んでいただけたこと、本当に嬉しい限りです。(*^_^*)
私や富塚君に加え、富久山教室のOGたちも助っ人に駆けつけてくれています。
心から感謝!!<m(__)m>
******

昨日、朝イチに登場したGくん。
私:「Gくん。今日はいつもと変わって、特別に『若くて、綺麗な、優しいお姉さん先生』に担当してもらおう!!」
そんな声を掛けると、「ほんと!! やった~!!」と飛び上がるほど喜んでました。
おい、おい…。
そんなに喜ばれると、助っ人を頼んだことを良かったと思う反面、もう、自分は担当を外れた方が良いんじゃないかと本気でへこんだわぁ~。(;´д`)トホホ
でも、そうですよね…。
自分みたいな「ごっつくて、怖くて、すぐ怒鳴るおじさん先生」と比べたら、ぜ~ったいに「若いお姉さん」を選ぶに決まってますよ…。
年齢だって、お家のお父さんと同世代。「塾に来てまでオヤジかよ!!」って感じですかね。
あぁ~、そろそろ自分も「指導現場」から引退する日が近づいてるな、こりゃ…。(笑)
******
その後、隣の中学生との授業をしながら、小学生のお子さんの授業の様子を見ていると、まぁ、いつも以上に集中して学習すること。Σ( ̄□ ̄|||)
特に男の子っていうのは、どんなに年齢が小さくても本能的に「女性の前ではカッコよくしなきゃ!!」って心理になるんですかね。
いつもと俄然「やる気」のパワーが違ってました、ほんとに。(笑)
お迎えに来たGくんのお母さんから「今日、ちゃんと集中してやってましたか?」と言われたんですが、本人がすぐさま玄関までやって来て、「ワーク」を見せながら「ねぇ、こんなに今日は進んだんだよ!!」と嬉しそうに話していました。(*^_^*)
こりゃ、夏休みが終わって、自分の担当に戻ったときが恐ろしいですわ…。(笑)
******
さあ、今日も1日、元気出して行きましょ!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>