おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_小菅です。
******
昨日「終業式」を終え、今日から市内のお子さんたちは「夏休み」です。
富久山教室では明日から中学生の「情熱の夏期特訓」、明後日から小学生の「夏の大勉強会」がスタートします。
今日は明日からの授業に備え、お子さんたちの授業はお休みです。
今日はゆっくりと過ごして、明日からの学習に備えていただければと思います。<m(__)m>
私も授業はお休みですが、今日は完了していない授業準備をせっせと進めていく予定です。
何とか「理科」と「社会」の準備は整いつつあるので、あとは「英語」だなぁ~。
よっしゃ、頑張ろう!!(*^_^*)
******
明日からは各学年、びっちりと授業が続きます。
特に受験生のみんなは、「高校体験入学」や「三者面談」など、いろいろと忙しくなります。
ただ、これはみんなだけじゃなく、他のお子さんたちも同じ条件。
昨日「新教研テスト」の結果を返却しながら、1人ひとりにお話はしましたが、この夏はこれでもかってぐらいとことん頑張って欲しいんです。
特に自分の「志望校」に対して「数字(点数・偏差値)」が足りない方は、ぜ~ったいに人と同じことをしていてはダメですよ。
アイシーに通っているみんなだけじゃなく、他の塾に通っている方も塾に通っていない方もみ~んな、この夏は勉強しますからね。
人と同じペースじゃ「差」は縮まらないですもんね。
肉体的にはかなりきつい時期になるかと思いますが、その辺りを見越して、今年は週の半ばに休息日を入れたり、授業開始時間をゆったりと設定したりと、できるだけみんなの「体力」「集中力」が続くように配慮してはいるちもりです。
やるときはやる。休みときは休む。
気持ちの「メリハリ」をしっかりつけて、ぜひ、頑張って行きましょう!!
自分も精一杯、頑張ります!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>