おはようございます。
郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_小菅です。
******

明日7月1日(月)に「定期テスト」を控えた岩江中のメンバー。
昨日は午後からぎ~っちり「テスト勉強」でした。
「苦手教科」を中心に各自問題演習を実施。
私は生徒さんの間を行き来し、終始「質疑応答」でした。
普段の授業はすっかり富塚先生に任せているので、直接の指導は久しぶりだったんですが、しばらく見ない間に随分と成長したね~!!
特にHくん、Rくんは学習に対する気持ちの面でも技術面でもかなりレベルアップしていましたね。
私がその様子を見てちょっとニヤニヤしていると、Hくんが「どうしたんすか?」っと質問。
私:「いやさ…、随分と成長したんだなぁと思って…。ひと昔前だったら『先生、休憩良いっすか?』とか『先生、トイレ良いっすか?』ってばかり言って、集中力が続かなかったのにさ…。
問題も結構難しいところまで解けるようになって、成長してんだなぁ~って感じてたの。」
そんな話をすると、Hくんは照れ臭そうに笑っていました。(*^_^*)
******

こちらの生徒さんは、前回の「定期テスト」で大幅な成績上昇を果たしたHくん。(細かくは個人情報なので言えませんが、順位は一桁台に突入。)
今回はその結果を上回ることを2人の「共通目標」にしています。
そんな彼は昨日、「マジ、ヤバいんです…。」と言っていた「理科」だけに絞って学習。
今回の範囲は前回に引き続き「化学変化」の内容。
しかも、今回は「銅・マグネシウムの参加に関する計算問題」も出題範囲。
昨日は「モデル図」「化学反応式」「計算問題」そして「記述式」など、やや難易度の上がる項目を特訓。
だいぶ良くなってきたけれど、あともうひと踏ん張りってとこかな…。
*******
今日もこれから「テスト対策」です。
お互い、気合入れて今日も頑張って行きましょう!!(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>
<追伸>
7月6日(土)の「BBQ祭り」は好評につき、すでに「満席」となりました。
大変申し訳ございませんが、今回の受付は終了とさせていただきます。
ありがとうございました。<m(__)m>