おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
「アイシースクール富久山教室」の小菅です。
******
今日はいよいよ県立Ⅱ期選抜の「合格発表」当日。
生徒さんも保護者さまもドキドキされてますよね…。
私自身は「自分のできることは十分させてもらったし…。後はただ静かに待つのみ。」とは思っているものの、「まったくドキドキしてませんよ~。」と言ったらウソになります…。
こういうときは余計なことを考える暇もないほど、凄まじく忙しい方が気分が紛れます。
ということで、今日は朝早くから「新年度」の件で、教材メーカーさんと打ち合わせを。
先方さんも毎日お忙しいところ、無理を言って予定を組んでいただきました。本当、すいません。<m(__)m>
******
しかし、よりによって今日は「雪降り」ですもんねぇ…。
しかも、「水分の多いタイプの雪」
先ほどゴミ捨てに外に出たんですが、とても傘なしでは移動できませんでした。
今週末、うちの車は「車検」なもんで「そんときタイヤも履き替えてもらお~っと!!」なんて思っていた矢先の雪。
もうちょっと様子を見るべきか悩みます…。
でも、春休みに入ると毎日忙しいし、何度も車を入庫するのも面倒だしなぁ…。( ´Д`)=3 フゥ
******
なんか、すいません…。全然学習の話とは関係ない話ばかりになってしまいましたね。<m(__)m>
いろいろと書き綴りたいことはあるんですが、今日の「発表」を聞くまではちょっと気持ちが落ち着かないので、また日を改めて書かせていただければと思います。<m(__)m>
まずは、本日の「合格発表」での行き帰り、くれぐれも事故のないよう気を付けて行ってきてください。
そして、皆さんから「良いご報告」をお聞きできることを心からお待ちしております。(*^_^*)
それでは、また。<m(__)m>
<追伸>
昨晩、ひと足先に進路が決定しているHくん&お母さまが教室に足を運んでくださいました。
Hくんのお母さまとは面談のたび、お子さんの学習のことをそっちのけで「野球の話題」「BOOWYの話題」「昭和ヤンキーの話題」…など、いろいろと脱線をさせていただきました。(笑)
また、Nちゃんのお母さまからも「卒業式での祝電、ありがとうございました。」とわざわざご連絡をいただきました。
Nちゃんのお母さまとは、学習のことはもちろんですが、私の「良き相談役」って感じで、いろんなお話をさせていただきました。(面談が数時間に及ぶことも珍しくありませんでしたよね。(笑))
「卒業」ってなると、本当に寂しくなりますねぇ…。(T_T)
また、お近くを通った際にはぜひお立ち寄りくださいね!! 待ってま~す。(*^_^*)