おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
「アイシースクール富久山教室」の小菅です。
******

ここのところ、中学2年生のみんなが今まで以上に取り組み方に「真剣さ」を感じます。
「いよいよ今年は受験だから…。」という感じなのかな…。
今年の2年生はお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるお子さんたちだから、上のお子さんの受験の様子を見てますからねぇ~。
この良い雰囲気を持続してもらえるよう、私たちも精一杯努めていかないとです!!(*^_^*)
******
授業の途中、ふとした会話から「就寝時間」について話になりました。
私:「いつも何時ごろ寝るの?」
Rちゃん:「遅いときは2時半ぐらいです。」
私:「えっ!! で、何時に起きるの?」
Rちゃん:「5時半とか…。」
私:「だって朝練もあるから眠いでしょ…。」
Rちゃん:「宿題が終わってないから早く起きるしかなくて…。」
すると、周りの子の中から「私は全部終わらないと気になって眠れないよ~。」という話も出ました。
でも、ここが女の子の偉いところですわ…。
両者ともに「きちんとやるべきことはやる」ってことは共通してますもん。
まぁ、でも若くて体力があるとはいえ、無理もほどほどにね。
休むべきときはしっかり休ませないと風邪など引きやすくなりますから。
そうそう「寝不足」はお肌にも悪いしね。(笑)
自分も若いときは「やることやってから」じゃないと眠れなかったですけど、最近はダメです。(;´д`)トホホ
「短時間」でも一旦眠った方がずっと作業効率が上がります。
やっぱり年齢には勝てないです。(笑)
******
今日は昨日に比べだいぶ寒いですね。外は雪も降ってきましたね…。
インフルエンザだけでなく、胃腸炎などの欠席も出始めてます。
「食事」と「睡眠」、しっかりとって体調を整えてくださいね!!それでは、また。(*^_^*)