
おはようございます。<m(__)m>
郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_小菅です。
私:「やべぇ…。まだ、水曜日か…。ヘロヘロだ…。」
富塚:「えぇ…。もう、金曜日ぐらいの感じっす…。」
昨日の夜、授業を終えた後の私と富塚のやり取り。
私も富塚も「新学期」が慌ただしい日々に若干やられ気味です。(笑)
こんなときは、しっかり食べて、しっかり眠ることが大事!!
さあ、今日も張り切って行きたいと思います。よろしくお願いします。<m(__)m>
※ Rちゃんのお母さん。昨日は差し入れ、ありがとうございました。これで元気モリモリです。(*^_^*)
=====
昨日、中2の行健・二中組は「過去進行形」と「look+形容詞」の文法を学習。
教科書本文も「Unit1」の全パートが終了。
4月末からゴールデンウィークになる前に、ある程度区切りの良いところまでは学校の先に進めておいてあげたいと思って、ややハイペースで授業は進めさせてもらいました。
昨日は説明中心になってしまったので、明日13日(金)の「個人演習」の時間にみっちり問題演習は行いたいと思います。<m(__)m>
昨日、文法説明をしながら昨年の授業を思い出していました。
私:「プッ。そう言えば、奴はこんな日本語訳をしてたっけな…。」
※ 詳しくはこちらをご覧ください。→ まさか、それはないわぁ~。
今年はさすがに奴のような日本語訳をした生徒さんはいませんでしたけど。(笑)
そんな彼もいよいよ今年は受験生。いや~、月日が経つのが本当に早いです。
彼に限らず受験生みんなが、来年の今頃「高校、楽しいっすよ!!」って言ってもらえるように、しっかり学習してもらって、無事希望校に合格してもらわないといけません。
よっしゃ、頑張るぞ~!! それでは、また。<m(__)m>