【疲れも溜まってくる時期ですので、体調管理に気を配りながら頑張りましょうね!!(*^_^*)】
おはようございます。(*^_^*)
勉強が「苦手」「嫌い」な子が笑顔になる!
郡山市富久山町の「心楽塾」、アイシースクール富久山教室_担当の小菅です。
Yくん:「痛い、痛い…!! 先生、マジ、痛いですって…!!」
私:「やかまし!! ほれ、これで眠気が吹っ飛ぶから、我慢せい!!」
昨日は中学2年生と授業。
今月末に「新人戦」もあるため、部活も忙しくなっている今日この頃。
そこに「定期テスト前」で夜遅くまでの勉強している疲れも重なり、お子さんたちの中には顔がどよ~んとしている方も…。
さすがに女の子にはできませんが、男の子でそんな方を見つけると、私はすかさず「合谷(ごうこく)」と呼ばれるツボを刺激して上げることにしています。(笑)
「合谷(ごうこく)」というのは、手のツボでして、人差し指と親指の骨が合流するところから、やや人差し指よりにある「くぼみ」の部分です。
親指でグッと押したときにジーンとくる部分が「合谷」です。
このツボ、押されたことのある方は分かるかと思うんですが、疲れているときってマジで痛いんですよ…。口元が緩んで、「よだれ」がでちゃうぐらい…。(笑)
昨日、私の餌食になったのは教室のムードメーカー・おとぼけ男のYくん。
Yくんが悶絶しているところを周りの男の子たちをはじめ、女の子たちもクスクス笑って眺めていました。
その様子を見て、「きっと、僕は全然痛くないですよ。」と言い切っていたHくん。
そのHくんの「合谷」を刺激して上げると…。
Hくん:「痛ってぇ~。マジ、痛い!!」
自分で押すときと、人に押されたときでは「痛み」がまるで違うから不思議ですよね。(*^_^*)
「う~、超痛かった…。もう、大丈夫っす。」と言っいたYくんですが、しばらくすると、またボ~っとしはじめたので今度は「足裏」をつかみ、土踏まずを力いっぱい刺激!!
ここも、疲れが溜まっているときはすこぶる痛いんですよね…。すると、Yくんは先ほどよりも悶絶!!
Yくん:「痛い~!! やべ~、足つったぁ~!!」
Yくんの苦痛の表情とは裏腹に、教室は大爆笑!!
Yくん、馬鹿力を出して、君を犠牲にしてしまって、悪かった…。(笑)<m(__)m>
でも、君のご尽力のお陰で、少々お疲れ気味だったみんなも笑顔を取り戻し、良い雰囲気で授業が進んだよ。本当、ありがとう。サンキューでした。(*^_^*)
今月はきっと2学期の中でいちばん忙しいし、季節の変わり目で体調管理も難しいとき。
頑張らなきゃいけない時期だけど、適度に休息を取りながら、無理せず取り組んで行きましょうね!!
それでは、また!!(*^_^*)
<追伸>
中3・男子の「授業延長チーム」も、テストが近づき一層気合いが入ってきた感じ。
数学はだいぶ仕上がってきた感じがあるなぁ…。良いよ、良いよ、良い感じだよ!!(*^_^*)
今晩も張り切って、延長戦、頑張ろう!!