【心も身体も「メリハリ」を大事にしながら取り組んで行きましょうね!!あと1日、頑張れ~!!(自分も!!)】
おはようございます。(*^_^*)
勉強が「苦手」「嫌い」な子が笑顔になる!!
郡山市富久山町の「心楽塾」、アイシースクール富久山教室_担当の小菅です。
今週の講習会も残すところ、今日1日。
明日は「完全休校日」です。なぜなら………。
「ふくやま夢花火」の日だから
他の教室・他の塾さんが授業していようが、毎年この日だけは富久山教室は絶対に授業をしません!!
授業を入れても、まともに来るお子さんの方が圧倒的に少なく、授業にならないからです。
休まれた分のフォローだ、振替だなんて考えるより、最初から休みの方が、私もお子さんも、そして保護者さまも動きやすいはず。
富久山町のお子さんにとって「夢花火」はビックイベントなんですよねぇ、本当に…。
同じ期間に行われている郡山市の「うねめ祭り」ではここまで騒がないもんなぁ…。
「うねめ祭りだから休みます。」というのはほとんど聞かないですけど、「夢花火」だけは「休みたい。」って言ってきますもんね。
下手すると何週間も何か月も前から「先生、その日はきっと体調を崩すので、休むと思います。」などの欠席のご予約が入ることもありますからねぇ…。(笑)
「ゆめ花火の日は休みなんだから、その分、ちゃんと頑張れ!!」
講習会が始まる前や期間中、お子さんのモチベーションを上げるのに、何度もこの言葉が出てきます。
「やるときはやって、遊ぶときは思いっきり遊ぶ!!」
心も身体もきちんとメリハリをつけながら取り組むことが大事ですよね!!(*^_^*)
さあ、今日はいつもよりも気を引き締め、そして、気合いを入れて頑張って行きましょうね!!それでは、また!!
<追伸>
昨日の夜、中1・中2のお子さんには塾からアイスの差し入れ。
お子さんたちは「イェ~イ!! アイスだ~!!」と大喜び!!
そんなに喜んでくれるとこちらも嬉しくなります。小学生のお子さんはお盆休み明けにゆっくりね!!(*^_^*)