【今週も今日で「折り返し」です。気持ちで負けるな!! お互い、頑張ろう!!】
おはようございます。(*^_^*)
勉強が「苦手」「嫌い」な子が笑顔になる!!
郡山市富久山町の「心楽塾」、アイシースクール富久山教室_担当の小菅です。
今日はまず、中学2年生のフォトから。
おととい、中学2年生だけ画像を取り忘れてしまって、本当すいませんでした…。<m(__)m>
2年生、とっても頑張ってますよ!!
この子たちは本当「静か」に「コツコツ」取り組んでくれるから、私も大きな声を出さなくていいのでとっても助かります。
特にこの講習会では、普段の授業では受講していない「理科」「社会」も授業があるので、普段の授業より一所懸命取り組んでくれているのがバッチリ伝わってきます。(*^_^*)
お盆休み前の「新教研テスト」、夏休み明けの「実力テスト」でこの頑張りが出てくれれば、本当にいいなと思います。
毎日部活と勉強とで本当にヘトヘトだろうけど、お互い、あとひと踏ん張りですね!!
=====
もう1枚のフォトは小学生の様子。
ミホヤ先生:「すっごい日焼け!! 水着の跡もすごいね!!(特設クラブの)練習で焼けたの?」
Rちゃん:「それもあるけど、遊びかな…。」
小学生のお子さんたちは本当に真っ黒!! 会うたびにどんどん真っ黒になっているのが分かります。Σ( ̄□ ̄|||)
毎日元気いっぱい外で遊んでるんでしょうねぇ~。
塾の教室に来た時も、「今、遊んでて、そのまま真っすぐ来ました!!」と言わんばかりに、汗が滝のように流れたまま教室に来る子も多いですもんねぇ~。
いいなぁ~、自分も遊びてぇ~。
毎日朝から晩まで「室内」で頭ばっかり使っていると、外で思いっきり身体を動かして、汗をかきたくなります。
今度の休み、また娘にキャッチボールの相手をしてもらおうっと。(*^_^*)
※ うちは息子が全く運動に興味がないので、「運動好き」の娘が私の相手です。
=====
今週も今日で「折り返し地点」です。
今週土曜日は「夢花火」の日で塾は完全にお休みになるんで、その分、今日から金曜日まではガリガリ勉強に取り組んで欲しいと思っています。
さあ、今日も気持ちで負けずに頑張って行きましょうね!! それでは、また!!(*^_^*)