【小学生の方も中学生の方も、みんな笑顔で頑張ってくれています。感謝!!】
おはようございます。(*^_^*)
お子さんに「学ぶ楽しさ」を伝え、お子さんの「学ぶ心」を育てる、
郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_担当の小菅です。
♬「赤、赤、赤、GO!! GO!! GO!! 白、白、白、GO!! GO!! GO!!」
教室の外には「運動会の歌」を元気いっぱい歌いながら帰って行く小学生のお子さんたちの姿が。
きっと、今から楽しみなんでしょうね。
今週末、行健小のお子さんたちは「運動会」の予定。
各学校、延期になった先週末と打って変わって、今週末は随分と天気は良いみたいですね。(*^_^*)
私が見た天気予報では、気温が30℃近くになる予報でした。
競技や応援に夢中のお子さんたちは天気なんてお構いなしだと思うんですが、
それを観戦しているお父さん・お母さんは結構キッツイですよねぇ~。
「冷たいビールでも飲みながら…」なんてわけにもいかないですしね。
お子さんたちにはケガのないように頑張っていただけたらと思っております。
みんな、頑張ってくださいね!!(*^_^*)
=====
昨日、中学生のお子さんたちの一部の方は市内の「陸上大会」に出場していました。
私:「Mちゃん、顏、日焼けしたね。真っ赤だよ。」
Mちゃん:「(眠そうな目を擦りながら)そうですか…。今日は疲れました…。」
お子さんたちにお聞きすると、大会メンバーは朝の6時過ぎに学校集合だったそうな。
ひょ~、早ぇ~ですね。本当、お疲れ様です。
うちの教室でメンバーになっているお子さんの中には、
普段の部活と掛け持ちで陸上の選手になっている方も数名いますが、
「中体連」も近くなっているので、そちらの練習もしないといけないので、結構ハードですよね。
そこに加え、学校の授業も徐々にスピードアップしてますしねぇ…。
でも、メンバーに選んでいただけるのは本当に光栄なことですから、
ぜひ、精一杯、頑張ってもらえたらと思っています。(*^_^*)
=====
中1をはじめ、毎日、各学年のお子さんたちがニコニコと楽しそうに取り組んでくれています。
そんな姿を見ると、こちらもとても元気になりますし、とても励みになります。
お互い「笑顔」を忘れずに頑張って行きましょうね!! それでは、また!!(*^_^*)